ニュースの感想日記16

昨日は、初めて採用したパートさんと初めてお会いして、簡単な食事をしてきた。

ZOOMの時よりは若干ヤンチャな印象を受けたけど、でも仕事への取り組み姿勢は良くて根は真面目な人だなと感じた。

これからは採用に伴っていろいろと考えることや悩むことも増えるだろうけど、一つずつ向き合って、成長していけたらなと思う。

そして、人生の中で自分の会社で働いてもらえることに感謝をして、ただお金をもらう場所じゃなくて、いろいろなことを学べて経験できて、入社してよかったなと思える会社にして行けたらなと思う。

では今日のニュースに。

newspicks.com

これはコロナ以前から言われてきたことですが、働き方改革においては、「働きやすさ」よりも「働きがい」を創造することがより本質的に重要です。コロナによるリモートワーク化にともない、それがますます顕在化してきたと感じます。

リモートワークの時点で働きやすくはある

ただ、なんでこの仕事をしているのかというやりがいや目的意識や、人間関係のつながりが希薄化しやすいからこそ、意図的にやりがいを感じられる仕組みや、人間関係の繋がりを感じられる状態を作るのが経営者の仕事だと感じる。

具体的にできそうなことは、

・定期的なオフラインでの食事

・オンラインミーティングでダラダラと話す

・仕事を依頼するときに、なぜこれをやるのか、これをやった結果どうなるのかを伝える

・仕事をしてもらった結果、具体的に何がどうなったのかを丁寧にフィードバックする

・作業系の仕事を淡々としてくれているメンバーには、感謝を伝え、またプレゼントなどを定期的にすることで、気にかけていること、感謝していることを伝える。

・同じ仕事だけでなく、定期的に新しい仕事も依頼してマンネリ化をしないようにする

などがあるなと思った。

this.kiji.is

中学生が考えたという「リアルタイムクーポン」というビジネス。

その日その日の飲食店の都合や客の入りが少ないときに、時間限定の割引クーポンを出すことで、客の入りを増やすことができるサービス。

これすげえわ。普通に全国的に普及するんじゃない?これを14歳がサービスにしてしまうんだからほんと恐ろしい時代。何歳になろうと学び続けないと絶対に若い世代に負ける。もっというと若い世代の力を借りないと負ける。

 

ニュースの感想日記15

GWが明けて2日目。金曜日だからまた明日から休みなんだね。

自分も会社員の時は、連休明けの勤務は辛かった覚えがある。

でも今は、土日もGWも関係なく仕事をしている。

その状態をみて、大変だなと思う人もいるかもしれないけど、僕はそうは感じていない。なぜならやりたくてやっているから。

趣味をやりたいから休みも関係なくやっているような感覚。

いちいち休みだから喜んだり、連休明けや日曜日だから憂鬱になったり。

そんな状態とは無縁の生活。これ以上の幸せはないと思うな。毎日が刺激的で、楽しくて、大変だから。

あと、昨日はずっと行ってみたかった恵比寿のkintanのランチを食べてきた。

なぜkintanが人気なのか自分なりに分析してみたところ、

①ホールの店員さんと別にコンシェルジュ?的な人が受付におり、高級感を感じられる。内装も高級感がある。

②高級感がある割に、本格的に高い焼肉屋と比較すると割安で、若い世代でも入りやすい。

③ユッケの写真が映えるので、話題になり行ってみたいと思いやすい。

④提供時間が早い。そして店員さんの教育がよく行き届いていて、水や料理のおかわりにすぐ気づいてくれる。

やっぱり今人気だったり話題になりやすいお店は、明らかに他のお店にはないオンリーワンかつ写真映えする商品を持っていることが多いと思う。

逆に言えば、今そう言った商品がないお店も、開発して、そういった商品をつくってインフルエンサーなどに拡散して貰えば一気に認知度増えるだろうと思う。

逆にここもうちょっと変えて欲しいなと思ったのが、

①1時間制ですと事前に言われたこと

⇨1時間もいないけど、高級焼肉の部類に入る店で時間制限を設けるのはせっかちに感じる。気持ち的にも落ち着かないし。

②食べ終わった皿を下げるのが早すぎる

⇨同様に回転率を上げるためなんだろうけど、落ち着かない。あの価格帯の店でやってはいけないでしょと思っている。

では、ここからニュースの記事へ。

job.newspicks.com

カルチャーフィットを大事にしているサイボウズでも、会社のファンとして入ってくる人ではなくて、価値観やカルチャーと元々の素養がフィットしている人を採用したいという話。

もちろん価値観や理念に共通していることは大事な採用基準だけど、そこに寄せにきてる打算的な奴はとりたくないよね。

話外れるけど、僕が今回はじめてパートさんの採用のために30人以上の履歴書を見て思ったのは、採用したいと思える人はやはり相手思考を持てている人だなと。

「キャリアアップのために」「自宅で勤務したかったので」「Webのスキルを学びたい」

採用時に聞かれてもないのに自分がどうしたいかを伝える人はやはり評価が低くなる。

印象がいいのは、「これまで培った○○のスキルを御社で行かせると思った」「立ち上げの会社ということなので、0から事業を作っていくことに貢献したい。」など、こちらの要望に合わせてくる人は評価が高いよね。

あとは履歴書の文字の綺麗さや、容姿もやっぱり大事。

美人かイケメンかなどといった違い以上に、きちっとした服装でちゃんとした証明写真を提出する人と、家でスマホで自撮りで撮影した画質の粗い写真を載せてくる人では印象が全く違う。

実際に面談をしなくても、メールのやりとり、履歴書を送ってもらうだけでも、大体その人の素養はわかるもの。

gendai.ismedia.jp

うつ病の再発率は60%、2回目を再発したら70%、3回目が発生すると90%になるらしい。つまり、うつ病は一回なってしまうと泥沼にハマってしまう可能性がたかいということ。

であれば、余裕を持って対策や未然の防止策が大切ということになる。

対策は休むことと、病院を受診することの2つだという。

 

ニュースの感想日記14

GW明け。電車に乗ると人がいっぱいだから疲れるなやっぱり。

でも平日はどこのカフェも空いているし、人も少なめだから個人的には好き。

これまでだったらGW明けの仕事は憂鬱だったろうけど、自分が代表になってからはGWも毎日仕事をしていたし、GWという概念がそもそもあまりなかったので変わらず。

オンオフは大事だけど、いちいち感情を上げたり下げたりすることが少なくなるのは自分で事業を作る一番のメリットかもしれないね。

www.lifehacker.jp

最近自分が陥っているなと感じている生産性への追求。

確かに最近自分も常に生産性をあげるためのツールやサービス、チップスみたいなのを探している節はある

でも、それに酔って生まれた時間ではある種無駄なこともしているし、余裕を持たせるためにやっていることではあるので、1日中すべて生産的な時間で暮らしたいとは考えていない。

最近の無駄で贅沢な時間は、サウナにゆっくりつかったり、金曜の夜に映画を見たり、シーシャを空いながらオーディブルで本を聞くことだったりする。

上記以外に友達とお酒を飲むも追加したいけど、頻度は少なくてもいいなと感じているね。

note.com

いつもはニュースピックスからニュースを拾っているのですが、これはTwitterで話題になっていた記事。

学びになったことをいくつかあげると、

1.B to Bの営業では問い合わせフォームに入力させることはハードルが高い。お問合せとあわせて、資料請求のダウンロードページを置くことで、内容や不安を解消した上で問い合わせてくれるケースが増える。

2.BtoBのWebマーケでは、メールマガジンが鉄板。

とにかくやれることを全てやり切る。地道なことから逃げずにやり切る。

当たり前だけどこれらをやり切っている会社が、結局結果を出すなと。

理想を掲げて、そこに向けてやれることをぜんぶやる。

これをうちもやるぞ。

 

ニュースの感想日記13

今日はあまり取り上げたいニュースがなかったので、自分の感想を。

昨日は大学の時にお世話になっていた師匠的な存在の人たちとグループ電話をしていた。

相変らず後輩の面倒見が良くて、常に新しい人と繋がっては熱い言葉を語ってたくさんの人を巻き込んでいるみたい。

ただ、大学生の時には感じていなかったその人のマイナスの部分も見れるようになった。

頭がいいし、パッションがあるから言葉にはとても説得力がある。

ただ、実際に何かビジネスで大きな結果を残しているわけではない。

共同創業でスタートした会社は年商8,000万円までいったそうだが、仲違いして自分がはじきだされたそうだ。そもそも年商8,000万円自体が全く大したことないと思っている。法人だったら1億円いってやっとスタートラインくらいに思っているし。

そして虚言癖というか、話を盛るくせがすごい。

何よりショックだったのが、一人採用するか悩んでいて、社会保険が高いから業務委託で採用しようかどうかなんてことで悩んでいたこと。

そんなことで悩んでいる人が、周りの人に夢を語れだの世界を変えろだのちゃんちゃらおかしいよ。

人一人もまともに採用して雇えないような人が、世界どころか村だって変えれるもんか。

口で大きなことを語ることは気持ちいい。自分がすごい人になったような錯覚を持てるし、その瞬間は一目置かれる。

でもそうじゃないよ。夢や目標に対しての本気度はその人の行動や結果でしか測れない。

人を巻き込んだりする時に夢を語るのは大切だけど、普段からそれを語ることに酔ってはいけない。

夢や目標を達成するまでの過程はいつだって泥臭いし、地道だし、派手さなんかない。

でもその地道を積み重ねることでしか、自分も周囲も世界も変えられない。

そのことをわかっていないやつに、夢を語る資格も世界を変える力もない。

 

大きなことなんて語らなくていい。まずは自分にできることを着実に増やすこと。

そして、結果やスキルがついてくれば、その経験やスキルを周囲の人が頼ってくる。

そういう周囲の人に頼まれたことを全力でこなすことで、お金や信頼が増えてくる。

溜まったお金や信頼をつかって、人を雇ったりしてできることや提供できる価値が増えてくる。するともっと大きな価値提供ができるようになる。

そうなった時には、ただ夢を語るだけだった時の自分よりはるかに大きなことができるだけの力が身に付いている。

一つ一つでステージを上がっていくことで、周囲の友達からその業界の人たち、日本全体、世界全体とあがっていく。

一足飛びで世界を変えれるもんならやってみろ。そんな華やかな道を辿れる人は10年に1人くらいのもんだよ。

目の前の日々の地道な努力をし続けていないやつを俺は信用しない。

日々何をしているか、どんな結果が出ているのかしか信用しない。

自分のことを棚に上げて人に葉っぱをかける姿勢がいかにダサいか。

言葉ではなく背中で、実績で語る方が何倍も説得力あるよ。俺はそんなダサい大人にはならない。以上。

 

 

 

ニュースの感想日記12

世間のゴールデンウィークも残り2日。ですが、もちろん関係なく朝活でスタバに来ております。

朝活生も1ヶ月継続できているので、これから呼吸のように継続したい。

朝活生活を続けることの間接的なメリットは、前日に早く寝ようとする意識がつくこと。

朝習慣がない時は、女の子のお店に行ったり友達と遅くまで飲んでいたりなど、時間やお金を無駄にすることが多かった。

7時にスターバックスにいようと思うと、11時ごろには布団に入っていないと次の日が眠い。

続けてきた習慣を途切らせたくないから、飲みに行ったとしても早めに切り上げる脳が働く。

朝の生産性を上げるのと同じくらい、夜に無駄な時間やお金を使わないのは素晴らしいから、おすすめです。

newspicks.com

インスタントコーヒーの需要自体は下がり続けているものの、ネスカフェバリスタなどのマシーンを原価で販売することで、継続的にコーヒーを買ってもらう状態をつくったとのこと。

マシンで儲ける必要がなく、長期的に買ってもらえるコーヒーで収益をあげられるから、マシンの値段では他社が勝てない。

お湯を沸かすのが手間だと感じていた単身世帯の人たちにとってマシンは無駄がない。

また、「せっかくマシンを買ったのだから」というある種サンクコスト?の考え方で、ユーザーは利用を続けるわけですね。

また、コーヒーマシンは個人的にはインテリアなどの意味合いも強いかなと。コーヒーの粉を置いてお湯を沸かして飲むだけではとくにおしゃれさはないけれど、マシーンがあることインテリアとしての価値を感じている人も多いはず。

そして、日常に不可欠なものになっているからこそ、値上げを続けても需要が減らないというわけですね。素晴らしい戦略とビジネスモデルだなぁと。

 

また、キットカットは本場のイギリスを抜いて、日本が売り上げ一位とのこと。

2ヶ月間の期間限定の味を出し続けることで、今しか食べられない限定性を演出しつづけて、売上をのばしているんだとか。

 

 

 

 

 

 

ニュースの感想日記11

昨日はずっと行きたかった静岡のさわやか、サウナしきじにいけて満足でした。

これまで色々なサウナ行ってきたけど、しきじの薬草サウナ?はNo.1の暑さだった。

暑いというか軽い低音やけどするようなレベルで、上段に座って6分も入っていれば普通に整うレベル笑

今後も、自分がやりたいなと思ったことや気になったことは先延ばしにせずにどんどん達成する習慣をつけていこうと思う。

 

そして、さわやかに行ってみて、なぜあれだけ人気のかを分析した結果は、

1.卓上でのパフォーマンスが映える

2.静岡でしか食べられない。通販などもない。

 

だった。

あわせて、首都圏から日帰りでも行ける距離の静岡県であることも大きいと思う。

もし、さわやかが秋田県などにあれば、実際に利用するハードルは高い。

静岡県という、ちょっと遠いけど、いっても行きやすいエリアにあったことも大きいのではないだろうか。

 

newspicks.com

Webメディアを運営している身としては確実に見逃せない記事。

2022年にGoogleChromeサードパーティCookieを廃止とのこと。

ただ、トラッキングができなくなることへの影響が大きすぎて、確実に代替案が出てくると思っているのでそこまで不安視はしていない。

個人情報のトラッキングを恐れる心理はわかるけれど、なぜこんなにも多くの便利なサービスを無料で受けられるのかって、それは広告のおかげだからね。

その部分を大半のユーザーは理解していないし、結果サービスが全て有料のサブスクリプションになんかなったら苦しむのはユーザーだからね。

 

 

 

 

 

ニュースの感想日記⑩

今日はゴールデンウィークということでもちろん仕事をするんだけど、気分転換に静岡までやってきました。

静岡といえばずっと行きたかったさわやかのハンバーグと、しきじのサウナにいって帰ろうと思います。

いまはさわやかのハンバーグの整理券をとって、順番待ちの中カフェでブログを書いています。

人生で悔いは絶対残さないって決めているから、やりたいことや気になったことはすぐにやる。

すぐにやれるだけの時間とお金の余裕を持ち続ける。

そしたら絶対後悔ない人生を送れる自信がある。99パーセントの人はどちらもないか、どっちかしかないからね。

どっちもあったとしても、行動力や勇気がないと結局やれずに終わることも多いかもね。

newspicks.com

自己実現なんてことを考えて仕事に取り組めるようになったのは、本当に最近のことだという記事。昔は仕事=生きることだったし、やらないという選択肢などなかった。生きるために仕事をするのが当たり前だった。

ネットの発展によって、どこにいてもお金を稼ぐ手段はたくさん増えた。こんなありがたい時代で、かつめちゃくちゃ恵まれている日本に生まれた。

この時代に日本に生まれただけで、歴史的にみても、世界的に見ても死ぬほど恵まれているんだよね。それなのに文句言って何も行動せずに愚痴ばかり言っている人はほんとどうかしてると思う。

newspicks.com

あえて経営者が現場から離れることで、将来について考えたり学びを深めたりする時間も大切であるという米良さんの経験談

僕も常に忙しくしていないと落ち着かない性分だから、意識的にまとまった時間をとるのは大事だなと感じた。

とにかく、人のいいメンバー、いい人間性のメンバーが揃っている会社は素敵だし、帰属意識も湧くから結果として長く働いてくれていいとこづくめ。やっぱり採用は妥協したらダメだね。